2018年02月05日
ワークショップで伝えたいこと (No.1991)
去年の11月、板取で開催したじゃがいもドーナツ作りのワークショップに参加してくれた人が、
次にイベント出店で会った時の言葉が印象的でした。
「あれから、気持ちがすごく楽になりました」って。
参加したのは、ドーナツ作りのワークショップ??
ドーナツ作りワークショップでは、おいしいドーナツのレシピを教えます。
一緒に作って、おいしく作るコツも伝えます。
応用編も教えます。
でも私が1番伝えたいことは、きっとドーナツの作り方じゃないんです。
ちゃんと伝えますけど 笑
たまたま私は、じゃがいもドーナツが作れるのでそれをツールとして使っています。
じゃがいもドーナツは、あくまでも笑顔になってもらったり、幸せを感じてもらう手段でしかないのです。
「生きるのが不器用だね」って言われてた私。
何だか毎日がしんどかった。
今も器用ではないけれど、穏やかに日々いろんなことに感謝しながら生きています。
何が伝えられるかはわからないけれど、みんなで一緒にドーナツを作ったりお話ししたりする中で、
私もみなさんから学びたいし、みんなさんにも何かをつかんでもらえたらうれしいな(o^^o)
と思っています。
だから、
「あれから気持ちが楽になりました」
って言葉が、すごくうれしかった(^ ^)
じゃがいもドーナツ作りワークショップ、参加した日から人生変わっちゃうかもしれませんよ(^^)
何も変わらないかもしれませんが( ^ω^ )
2月21日(水)に行われるコバレレ珈琲さんでのワークショップ。
まだ少し空きがあるようです。
https://www.facebook.com/events/1786850401617622/permalink/1799155103720485/
ピンときたなら、ぜひどうぞ。
P.S 明日は、また雪が積もると天気予報さんが言っております( ^ω^ )