2019年02月28日

へ、へ、へんしん (No.2390)


変身!!!

Before

9F7B4AEE-3C55-4BA7-BB47-078AE2A8DEFD.jpeg

after

C2D728A8-3A54-43BC-9073-7A039B0BEC50.jpeg


「私をきれいにして下さい」って言ったら(笑)
この2人が変身させてくれました!

736592FB-0C9D-4129-84E0-61EE487D0A5F.jpeg


問題は、保てるのか!?
ってとこですね(^。^)


P.S 今日も、お家整えました!


posted by kazumi at 20:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月27日

今日も充実の1日 (No.2389)


お家もお店も、壁を漆喰で塗りたいと思っています。

今日は高鷲で、貝殻漆喰の話が聞けるというので行って来ました。

終わって、お昼ご飯を食べに友人のみどりさんオススメ、オーガニックカフェ嘉利さんへ。
これ、お肉じゃないんですよ。
ビーガン。

DFCAB5E2-87F9-400D-9E73-943B9E7D9C73.jpeg

みどりさんに、「ここにいるよ」と写真を送ると、すぐに指令が!

「貴船神社に参拝に行って」と。


6EBD233D-4E6A-42EC-B6BC-FBAC83B3DCE3.jpeg


0D6FA388-9AD5-4B51-B91B-D780B8CE9015.jpeg


0C758FAE-81B7-4512-8EE9-0B7118997036.jpeg

近くに流れる川が、とってもきれい。

もう一軒、カフェ行きの指令が出たけど、あいにくのお休みで(^.^)

お家に帰り、夕ご飯のカレーを仕上げてお昼寝。

夜は、弓道。

今日も、いい1日でした(^^)



P.S 明日は、美容院で変身予定(o^^o)
posted by kazumi at 23:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月26日

ずいぶん軽くなったなあ (No.2388)


2月だと言うのに、こんなに暖かくて青空。

2F449F9A-9186-4498-B1B0-14C29428B943.jpeg

そして、仕事はお休み。

な今日は、お家で遊ぶ日(๑・̑◡・̑๑)

倉庫に眠ってた黒いテーブルに入れ替えようと出して来たら、所々ハゲてる。
白く塗っちゃえo(^▽^)o
ムラなんて、気にするな(^^)

FCD0A784-8046-4CDE-83BA-F861BD87E290.jpeg

E2B97B7D-1989-45CB-A132-61EC20A5B041.jpeg


こんなにお日さま元気な日は、干したくなる私。
布団より野菜を😄

386B1DDE-380C-43C5-B93C-AECE1CC5000F.jpeg

最近履かないスニーカーは、洗って寄付するように準備。

EB41B957-5170-466A-9BF0-F71B57510460.jpeg


あー、カメラももう使わないので中身を消して、どなたかにもらってもらおう。

F25F2E76-4186-4B14-A1F4-3F62885BEA9A.jpeg

本も一箱、さようなら。

あちこち掃除して、燃えないゴミも2袋出して、ずいぶんスッキリ。

ミントは、ちっちゃな容器から大きなりんご箱に植え替え。

F274CFC7-FEF0-4EFC-9E50-961C725A7D15.jpeg

う〜ん、まだまだ整えたいところは山ほどあるけど頑張りすぎないよう今日はおしまい。

そしてただ今、ヘナ中。

この間、ある人に言われたんです。

「出会った頃と全然顔が変わったね。
何かが、ごそっと抜けてすごく軽くなったみたい」って。

確かに、自分でもわかるくらい、物も少なくなってきたし、変なこだわりも不安も減ってきて軽くなってる。

歳を重ねて、「面倒なことはもういいや」ってとこもあるかな?

より軽く、シンプルに。
自分のことが、少しは見えるようになって来た気がする(o^^o)


P.S 明日は、ちょっくら高鷲まで。


posted by kazumi at 20:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月25日

久しぶりのドーナツワークショップ (No.2387)


今日は、関市の素敵なカフェささやさんでドーナツ作りワークショップ🍩


2BEAAC4D-C163-436A-B6BA-BDC5B522A76E.jpeg


満員御礼、厨房はぎゅうぎゅう詰め(^。^)

C0C6CE56-E3D0-405F-B2EE-1F31C1592FB7.jpeg

F8A9EACE-4E8F-4971-B035-A5BDC854ECA3.jpeg

F8C49562-F370-40D9-9109-815FB8ED3515.jpeg

88875508-28CD-43BD-A99E-F561BE28EE4C.jpeg


ささやさんの、おいしいドリンクと共にドーナツの穴をみんなで食べる。

34AAE6CD-C5F2-4702-B663-1CFD57276D9D.jpeg

FF67A2F7-1550-469D-B010-B7D618DF8CFC.jpeg


プレーン、さつまいも、黒ごま、おから、マスコバド糖、バナナ。

そして、「いちごとチョコとかもおいしいかも?」
って言ったら、いちごとチョコが出て来て、初めてのいちごチョコドーナツ🍓

かわいいハートのドーナツも誕生♥️

8D7C6E68-D812-42F1-A826-3A7AB6D8D413.jpeg

天才揃いで、私は途中から笑ってただけ(^^)

あー、今日も楽しかったなぁ😊

主催の泰圭ちゃん、とんぼさん、参加して下さったみなさん、ありがとうございました💕

じゃがいもドーナツで笑顔が広がりますよーに(^^)


P.S 明日は、お家整え日。
posted by kazumi at 19:23| Comment(0) | ワークショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月24日

日めくり (No.2386)


今年は、服部みれいさんの日めくりを使っています。

今日は、これ。


FCFE00AB-5E57-4D94-9371-DC96D1E73DB3.jpeg


はあい、いい子は卒業します!


この日めくり、楽しくて気に入ってます。


時々、めくり忘れますけどね( ^ω^ )


P.S 明日は関でドーナツ作りワークショップ🍩
楽しみです(^^)

posted by kazumi at 22:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月23日

しまった! (No.2385)


体調がよくなって、ご飯を作るのも食べるのも楽しくてうれしい😃

が、今夜は食べ過ぎた(^。^)

「うー、苦しい!」

気をつけよう(^^)


P.S 風は強いが暖かい1日でした☀️
もうこのまま春なのか!?

posted by kazumi at 21:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月22日

誰とやるのか!? (No.2384)


今日は、北方にある花木センターにてドーナツの販売。

ノマド珈琲のカズヲくんのお誘いで、出店させていただきました。

カズヲくんは、不思議で魅力的な男です。

本業は庭師なんだけど、珈琲が大好きでオーガニックの珈琲豆を仕入れて自分で焙煎しちゃいます。
いつも、前の日はほとんど徹夜です。

とっても器用で、夢ふうせんのイベント用の看板や、ドーナツを入れるケースもカズヲくん作。

何だろう?

別に完璧な男というわけではないんだけど、友だちが多くて、たくさんの人に愛されていて
会うとホッとするんですよね。

お金じゃ買えないものをたくさん持ってる人。

そんなカズヲくんから誘われることは、楽しい(^^)

最近大切にしていることの一つに、誰とやるのか!
ということ。

何をやるのか! お大事だけど、誰とやるのか!

これ大事ですよね(^^)


P.S 明日も働くぞ💪


posted by kazumi at 21:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月21日

ハイショップヤスイさんで (No.2383)


いろいろご縁が繋がって、
あの素敵なお店、ハイショップヤスイさんでドーナツを販売させていただけることになりました!

わあい╰(*´︶`*)╯♡

FF44B59A-DEA0-461E-90D7-D1D489D2377E.jpeg


日時:2019年3月4日(月) 10時半頃〜
場所:ハイショップヤスイ
岐阜県安八郡安八町森部1321-2

https://www.facebook.com/hishop.yasui/?eid=ARDAGuuHXf7Ts5QJD2b9WXvO3F155RFRLjG_fUv03k7eDuV_R-ckVbdZcGPm97KhhdnYwTOUQhwuEV-g

店頭にて、熱々ドーナツを揚げさせていただきます。

A819256E-4A32-42D3-8244-DC1B37E8F77E.jpeg


西濃地区には、なかなか行くことがないので、
みなさんお誘い合わせの上、ぜひぜひぜひぜひお越し下さいね💕


P.S お家時間が、思いのほか楽しい(^^)


posted by kazumi at 20:13| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。