2019年04月14日

山県まるごと市 (No.2435)


今日は、山県まるごと市。

天気予報通り、途中から雨が降ってきましたが、たくさんのお客さんに来て頂き14時前に完売!

17665B72-A801-43FA-BF7F-BE45B3AB2A48.jpeg

バイトのともちゃん、大活躍💪

63F9F052-24C4-44C1-9411-1B5C7C632AF6.jpeg


今日も徹夜のカズヲくんの珈琲はおいしかった(^^)

949BC3E0-CE01-4F40-8C31-B5B71CB827A7.jpeg


かわいい雑貨にマフィンに・・・

E43A0FC7-F892-4897-81DB-76A85C6425F8.jpeg

1AB7552B-A5FC-4CE6-BFBC-F783EEF30EE5.jpeg


舞台に、

C107B38D-7841-4851-B4E3-CF51FC5B401B.jpeg


やっぱりイベントは楽しい😃


P.S 眠い💤


posted by kazumi at 21:34| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月13日

うれしいこと、いろいろ (No.2434)


今日も、うれしいことがいっぱいあったな(^^)

今年は、名古屋への出店ができそう。
楽しみだなあ。

なかなか想いが通じ合わなかった人と、ちょっと通じ合った気がする。
うれしかったなあ。

お客さん、たくさん来て下さった。
ありがたいなあ。

明日は、どんな出会いやどんなできごとが起こるんだろう?

楽しみ、楽しみ(^^)


P.S 明日は、山県まるごと市!

posted by kazumi at 21:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月12日

模様替え (No.2433)


追加の漆喰が届き、ようやくキッチンの壁すべてが塗れました!
あまりに下手くそすぎて、塗り直したいくらいですが( ^ω^ )

壁塗りのために、大きな食器棚を移動したら、
「あれっ、ここにこうした方がいいんじゃない?」
ってことが起こりまして、模様替えすることになりました。

時間も早いし、一気になるべくできるとこまで、
と思ったけれど、
急に眠くなってきたので、散らかし放題で寝ます(^^)

睡眠大事ですから(^O^)

また明日!


P.S 今日はブルーベリーアイス作り。
ゴールデンウイークに向けて、いろいろ仕込みもいっぱい。

posted by kazumi at 22:30| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月11日

大好きなお店に (No.2432)


大好きなお店があるっていい(^^)

今日は久しぶりに、一宮市のCASAさんへ。

F498B61D-CAA0-41A2-A15F-FC3CF84DCFEB.jpeg

ここの、おにぎりセット。

2858937F-E1E5-4706-A1FF-468FB965F5E0.jpeg

これがたまらんおいしさなんです。

そして、ここのご夫婦がとっても素敵で💕

大好きなお店なのです。

しかも、じゃがいもドーナツ大好きなご家族で。
うれしいな😃


P.S 今日は、お千代保さんにも。
途中、桜がきれいだった。

E82F4B48-4E79-4F36-A8A2-2D044E6C73BC.jpeg

CFC9BD04-8E06-49E8-83D2-6160B59F06E9.jpeg

posted by kazumi at 21:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月10日

漆喰が!(No.2431)


朝起きると、外は真っ白!
そしてコンコンと降る雪❄️

A9F66045-69FE-49AB-A6D9-EDBBE81A45A8.jpeg

昨日、畑でエンドウのネット張り終えてよかった(^^)


今日は、定休日。

キッチンの漆喰塗りを仕上げてしまおう!

と、食器棚を移動し(大きくて動かず、弥生ちゃんに助けを)
張り切って始めた。

が、漆喰が足りなかった(^。^)

早速追加の漆喰を頼んだけれど、ちょっと大変なことになってます。
台所。

ついでに、いろいろ見直して断捨離しよ✌️


P.S 今夜も弓道。
もうすぐ1年。
腕前は!?

posted by kazumi at 22:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月09日

山県まるごと市 (No.2430)


今度の日曜日は、

<山県まるごと市>

日時:2019年4月14日(日)10時〜15時
場所:四国山香りドーム
岐阜県山県市大桑726-1

https://m.facebook.com/pg/yamagata.marugotoichi/posts/?ref=page_internal&mt_nav=0

テーマは「発酵」。
夢ふうせんの発酵は「甘酒じゃがいもドーナツ」。

F981CB06-D924-458A-A19B-7EB5460AC677.jpeg

いつもの定番、プレーンじゃがいもや、さつまいも、塩じゃがいもなどの他に、
先日生まれたばかりの、パクチーチリじゃがいももデビューです。
ドキドキ💓

77E77374-17AD-42A4-834C-40E599E9E509.jpeg


そして、待ってましたの、よもぎじゃがいものドーナツも持って行きます!
春の香りと色と味を楽しんで下さい。

16707B2E-9EAD-4BCE-B474-D24F66DEA9AF.jpeg

たくさんのおいしいお店はもちろん、楽しいステージや、
ショベルカーボールすくい、化石発掘、パターゴルフ、お菓子釣り、バルーンアートなどなど、何だか楽しそうな体験もいっぱいできるようですよ(^^)

ぜひぜひ、遊びに来て下さ〜い💕


P.S 明日は、漆喰ぬりおえるぞ💪

posted by kazumi at 20:38| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月08日

やってみたいこと (No.2429)


やってみたいことで、すぐできることは割とやってみるほうだ。

ふと、できるかどうかわからないけどできたらいいな
ということが浮かんだ。

それは、初めてではないけれど。

それを夢と言うのだろうか?

今の自分のままでは到底できない(と思われる)夢を持つのは、ちょっと怖い。
それを誰かに語ることは、もっと怖いのかも。

でも、その人に夢を語ると必ず叶っちゃうという友が私にはいるので、
今度聞いてもらおう。

うん、きっと叶うはず(^^)


P.S 明日は、よもぎアイス作り。

posted by kazumi at 23:10| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月07日

よもぎの日 (No.2428)


板取のよもぎも、少しずつ大きくなって来ました。

77DC2477-DFA2-4B51-9D9E-1AE5FCC5A43C.jpeg


今日は、今年初めてのよもぎじゃがいもドーナツ作り。

AE9D5124-0664-440C-B964-D89A62E23FAE.jpeg

16707B2E-9EAD-4BCE-B474-D24F66DEA9AF.jpeg


う〜ん、やっぱりいい色だ!

アルバイトスタッフの真由ちゃんに
「よもぎドーナツ食べる?」
と聞くと
「はい、食べてみないとね〜」
と、ニッコリ(^^)

「そうそう、今年初めてのよもぎドーナツだからね〜」
「本当に大変な仕事やね〜」
と、2人でニッコニコ(╹◡╹)

真由ちゃん、この日3個目のドーナツでしたけど www

試食の結果は、
はい、間違いないおいしさでした😊


そしてわが家の夕ご飯にも、よもぎ登場〜。
よもぎとつくしのかき揚げ。

56810637-CAAE-4D02-B5F7-A50A4F4BFAA6.jpeg

これからの季節、庭に食材いっぱい。
うれしいな( ^ω^ )


P.S 帰ったら、鯛ごはんができてた(^^)

posted by kazumi at 19:30| Comment(0) | ドーナツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。