以前、奈良に行った2日後のイベントの隣が奈良の人だったり、
知多半島に行ったすぐ後に知多からのお客さんとか。
そういうことってよくあることです。
先日、Earthおじさんフェスティバルのお話会で、
アフリカの国を言えるだけ言ってみる、っていうのがあったんですけどね。
今日は、何とアフリカのコンゴ共和国の家族がやって来てビックリ!!
あっ、コンゴ共和国は言えませんでした。
関市で英語を教えてらっしゃるご夫婦と、息子さん3人。
もう15年も日本に住んでいるので日本語ペラペラ。
第一声が
「超有名なドーナツ買いにきました」
でした(^^)
日本はどうですか?」
って聞いたら
「暑いです!」って。
アフリカの人が!!
コンゴにもドーナツはあって、まん丸なんだそうです。
英語で書いたメッセージノートを渡されて、ドキドキしながら読んでたら、
最後にローマ字で
Kongo mo Yoro Shiku
って書いてあって笑えました(^^)
一度はアフリカにも行ってみたいな。
P.S 立秋って、ホントですか?