2019年12月12日

やってみよう!(No.2706)


短大出て初めて就職した会計事務所。
私が入った時は自宅で5人くらいでやっていたのに、辞める4年後には大きなビルを建て、何十人もの人が働く大きな事務所になっていました。

たくさんたくさん研修に出させてもらったんですが、その時言われたんですよね。
「話は全部忘れてもいいから、行動することを1個決めてやりなさい」
って。

インプットで満足しないように気をつけてます。

一昨日は、念願のあきちゃんの重ね煮講座。

はあい、ホントもうすぐに忘れちゃうんですよね😅
ということで、昨日早速お家でも作ってみました!

8EA2345B-793D-4B75-BA26-FFAFBFE26E82.jpeg

124BA23A-368A-4930-8186-9B37A6A6AC76.jpeg

お昼ご飯は、温かいお蕎麦に重ね煮のっけて(^^)

5CE26759-3D50-4563-96F3-B58F59A5F89A.jpeg


そして、夕ご飯は、重ね煮料理あれこれ。

卵焼きに入れるとメッチャおいしいとのことだったので、卵焼き。
おみそ汁。
そして、餃子にも(^^)。

2EE375D0-A33E-4EE1-B347-5ED6B3934825.jpeg

C18264AE-D85A-4452-9222-F8482F1E724F.jpeg


やっぱり丁寧に料理すると、気持ちも豊かで、そしておいしい(^^)
あきちゃん、ありがとう💕


P.S 満月、きれいでしたね🌕

posted by kazumi at 23:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。