2020年02月22日

チェンマイ旅その2(No.2877)


ここの日の出は本当にきれい。

5F28650B-BFF3-4551-B14B-639ADB17686E.jpeg

朝ごはん!?
マンゴースティッキーライス(=´∀`)

A907ECA6-6828-449A-AFF3-D1E8C47C1B23.jpeg

食べられるか?
と思ったけれど、おいしかったのよ😃

その後、お出かけ🚗

マーケット行ったり、カフェに行ったり、市場に行ったり。

7195114A-C4EB-452D-A795-5D6103AE6841.jpeg

6006EBE0-8EC7-47F7-A3BF-1FED7FAB7B59.jpeg

E3642AE1-486D-4AD5-85E1-8ED5AAB4B94E.jpeg

8C88783D-D246-48DE-894B-4708714268E8.jpeg


今日の夕ご飯は、17時過ぎに早々と。

パッタイ。

EF309E10-A326-42B6-96BC-A73D0A59DCFB.jpeg

16B15F72-B846-42D1-B869-B0F1BC7CE5BD.jpeg


どれもこれも、美味し😊

あー、眠くなってきたあ( ^ω^ )


P.S 明日はまったり。
  鍼をしてもらい、パクチードーナツ作ります🍩



posted by kazumi at 19:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月21日

チェンマイ旅その1 (No.2876)


昨日の夜遅く、お宿に着きました。

朝起きて聞こえるのは、鳥のさえずり、ニワトリの「コケコッコー」、牛の「モーモー」の声。
珈琲淹れてまったりして、

F5BF42B3-C77F-4A0A-8F1C-A087224D9C35.jpeg

8FBD1BA6-3039-4D36-AEFA-9248C72C3718.jpeg

B0712F96-DAA9-4689-A6B1-12C4855CFADF.jpeg


ブランチ。

12D63FE3-F1A0-4876-9CC4-6A83DE39D1D9.jpeg

4A003BDA-8744-4DF8-8488-22904F579234.jpeg

BEBCEC68-4778-4D85-AAEB-9145FC7FF697.jpeg

9AA1DF71-FBBB-4782-ABCE-6C691C5690B2.jpeg

どれもおいしけど、スムージーが相変わらず絶品!
今日は、セロリ&バナナ&パイナップル&ライム。

本を読んで、お昼寝して、ドーナツ作って、タイ古式マッサージ受けて、し・あ・わ・せ💕

もうすぐ夕ご飯です😊


P.S 今日のじゃがいもドーナツは、バナナドーナツと珈琲ドーナツ🍩
posted by kazumi at 21:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月20日

チェンマイへ(No.2875)


今朝のセントレア、ガラガラでした( ^ω^ )

ただ今、バンコクです。

6A282E94-C51C-4D3A-873B-E5E2FE2524AD.jpeg


プーパッポンカレー

E1D3BAE3-3D94-4BCC-9ECB-4ACC7386A50E.jpeg

チェンマイ行きの飛行機を待っているところ。

飛行機、今日はのんびり映画二本観て、ちょっとお昼寝もしていい感じです。

568890B3-41FC-4E76-B35D-F69E21707D63.jpeg

朝、ちょっと早かったので眠気が。

明日から、楽しみです😊


P.S 今回は携帯も落とさず順調です😁

posted by kazumi at 22:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月19日

明日からチェンマイです(No.2874)


明日からチェンマイ(^^)

荷造りがなかなか進まぬが、白い粉は準備した😁
(合法なヤツです)

1342B997-DEEF-4221-BA42-ADC3B3DD2264.jpeg

パクチードーナツが生まれたお宿に泊まります。

29F93972-9014-4080-969A-614FD0C99E00.jpeg

92992BA9-62C0-48F2-AD06-96D485E4E987.jpeg

FAB92B74-B3E4-4374-9FE3-9E11B49DB1D4.jpeg

819024EF-07B5-4D4B-BF66-D9EB311869DC.jpeg


さてさて、どんな旅になるでしょう?


P.S 実は、飛行機が怖い😅

posted by kazumi at 17:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月18日

お仕事もしてます(No.2873)


弓道でお休みももらい、存分にやらせてもらったので、
昨日今日とお店はお休みですが、ちゃんとお仕事しました(^^)

って、誰に認めてもらおうとしてるんだか😅

まあこれも、好きなことさせてもらってるんですけどね😊

明日も少しだけ働きます💪


P.S 明後日から、チェンマイですけど😁
  
posted by kazumi at 23:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月17日

酸菜白肉火鍋(No.2872)


夕方から岐阜に出て、娘と合流。

スーパー銭湯に行きまったりして、その後娘んちで酸菜白肉火鍋。

白菜の漬物と豚肉の鍋。
20日以上漬けた白菜使用。

忙しいけど、食べたいものがあるとホントにこまめな娘。


01BDE224-8DBA-40D1-A5D8-E6CE7DD13700.jpeg

久しぶりの日本酒と共に😊

あー、お腹いっぱい(^^)

眠くなって来たあ。


P.S 夜の9時半過ぎからの夕ご飯。
  街の人みたい( ^ω^ )


posted by kazumi at 22:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月16日

清々しい気分で(No.2871)


弓道審査終わりました。

思った以上に落ち着いて普段通りに引けたんですが、結果はちょっと残念な一級。

学科の勉強も、結構一生懸命していって、
同じ道場の先輩に「学科で心配なことない?」
って言われて「何にもないです」
って自信満々だったんですが、実技で初段候補にならないと学科試験はないんです😅
残念〜💦

ちょっと残念ではあるものの、終わった後の気分はとっても清々しくて
口から出てきたのは「楽しかったあ」でした(^^)

またコツコツと練習積み上げていこうと思います。

密かに応援して下さってた方、ありがとうございました❤️


P.S サンビルで、まさかのガス切れだったそうで😅
  すみませ〜ん、準備をしたのは私です🙏
  またまた助けて頂いて乗り切ったようです。
  ありがとうございました💕

posted by kazumi at 21:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月15日

緊張も楽しんで(No.2870)


弓道ネタばかり続いていますが、明日が審査です。

ドキドキです💓

が、
この歳になって、こんなに夢中になれて、緊張してドキドキできる幸せ。

体が元気で弓が引け (始める少し前は腱鞘炎で字を書くのも大変だった)、
周りの人が応援してくれ、仕事も任せられる人がいて、
弓道の先生や仲間にいろいろ教えてもらい、緊張MAXではあるけれど、
何だかとってもありがたくて、うれしくて心があったかい(^^)

明日は、足をブルブル震わせて楽しんで来ます!

初サンビルのスタッフ弥生ちゃんも、緊張MAXみたいですが😁


P.S 明日は早起き!
posted by kazumi at 23:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。