夢ふうせんのドーナツの材料、ご存知ですか?
おいしくて、できるだけ体にやさしいものをと心がけています。
まずは、
* じゃがいも
今の時期は板取産です。
(板取は寒暖の差が大きく、おいしいじゃがいもが採れます)
おうちで、たくさんじゃがいも作って食べきれないと言う方は
買取させていただきますので声をかけてくださいね。
できる限り地元産を使用しますが、どうしても足りなくなるので
北海道産、九州産なども使用しています。
そして、
* 国内産小麦粉
今までは、関東地方のものを使っていましたが、岐阜県さんの小麦粉に変わります。
* 粗糖
種子島産さとうきび100%の粗糖です。
低精製でサトウキビの天然成分が残り、高精製の砂糖と比較すると
ミネラル成分が多く含まれています。
* 卵(遺伝子組み換えでないえさを与えているもの)
* 太白ごま油
精選された原料を焙煎せずに生のまま圧搾した純粋なごま油。
一般的な焙煎ごま油と違い、ほぼ透明でごま油独特の香りがしません。
* ごま
原産地:パラグアイ、ガテマラ、ボリビア、メキシコ、スーダン
* 牛乳
* 塩
沖縄の海水で輸入天日塩(メキシコまたはオーストラリア産)を
溶解し、平釜でじっくりと時間をかけて煮詰めて作られたものです。
* ベーキングパウダー(アルミフリー)
以上は、じゃがいもドーナツの材料です。
他のドーナツも基本は同じですが、かぼちゃドーナツとおからじゃがいもドーナツは
卵、乳製品を使用していません。
こちらの材料は、また後日。
P.S 今日は、気持ちがいい過ごしやすいお天気でした。
夜は、さ、寒い。(板取)
【関連する記事】