2018年12月05日
冬のわかくさ子どもマルシェ(No.2305)
今度の日曜日12月9日、冬のわかくさ子どもマルシェに出店します。
夢ふうせんは、今回4種類のドーナツを持っていきます。
すべてのドーナツ、卵、乳製品抜きです。
前から気になっていた素敵な保育園、私も楽しみです(^^)
以下、マルシェ主催者の案内より
清流認定こども園保育園棟内のレンタルスペースRAKU☆EDUCAREが6月にオープンして半年が経ちました!
半年が12月ということで、クリスマスマルシェを開催します♪
毎月開催している水彩画体験はもちろん、ワークショップや薪ストーブを使った料理、手作り小物や雑貨、スイーツやお食事の出店もあります(о´∀`о)
◼️出店者◼️
◎こびとマルシェ(子ども服、小物のバザー)
◎清流認定こども園(水彩画体験とくるみキャンドル作り)
◎わかくさ男子部(薪ストーブ料理)
◎とまり木(フェアトレード)
◎ぎふのふ(アートワークショップ)
◎atelier RARUKA(オーガニック野菜&商品)
◎こびとのすみか(お弁当、クッキー、団子)
◎夢ふうせん(じゃがいもドーナツ)
◎マクロビスイーツ harunico(スイーツ)
◎川崎真子(手作り小物&消しゴムハンコワークショップ)
◎チクチクあっこ商店(セミオーダーの羊毛小物、アクセサリー、あわパンツ)
◎まあむライフ(シュタイナー雑貨)
委託販売
◎晴々(スコーン)
そして、なんと!
園の先生による『いちばんはじめのクリスマス』というイエス様の生誕のテーブル劇(人形劇)が見られますよ(о´∀`о)
普段、親は見ることができない語りきかせの素話やテーブル劇。それを元に子どもたちは劇遊びに発展させて物語の役になりきって行動から感情を体感していきます。
そんな子どもの想像力を育む優しく柔らかなメルヘンのお話をこの日は特別に聞くことができます。
子どもたちが見ている世界を一緒に体験してみませんか?
会場は保育室として利用しているため、普段は見れないのですが、この日は中をゆっくりご覧頂けますので、
入園をご検討されている方も、今後、レンタルをお考えの方も是非、見学がてらいらしてください♡
以上
P.S やっと夏に着た浴衣を洗って片付けました(^。^)
この記事へのコメント
コメントを書く