2020年06月25日

味噌汁Live (No.2881)


ここに来たかった、この人たちに会いたかった😊
これを受けたかった。

熊本県水俣市のスタジオビーガン味噌汁Live

657028F5-EDC0-438A-831F-9A4FD9C9C784.jpeg

この場所に入った瞬間、涙がこぼれそうになった。

築100年以上の奥さんが生まれ育った場所を、自分たちで1年半かけて直したというこのスタジオ。
ここにあるすべてのものが美しかった。

BF3DE71B-365F-422E-8364-11FFE1E05DA9.jpeg

65891CA0-2590-4A70-BB01-0860CB79BBA8.jpeg

味噌汁Live。

いっぱい大切なものが詰まっていた。

あんなにていねいに塩を振ったのは初めて。
あんなにゆっくり野菜を切ったのは初めて。

C38BC54F-F99E-495C-8329-4558E68F3C9B.jpeg

料理上手な人って、やさしい人かなあ?
って純さんが言っていたけれど、純さん食べる人だけでなく食材にもとってもやさしい。
人に接するように野菜にも接するって。

「ゆっくりがすばらしい」という言葉がしみた。
私「早く、早く」ばっかり言ってるもんなあ😅

素材を順に茹でていくのだけど、野菜がみんな美しくなっていく。
何ができあがるのかは、直前まで決まらない。

野菜の切り方ひとつ、塩の振り方ひとつ、そのすべてにその人が出てる。

何が正解かじゃなく、自分を知る時間。

不思議な不思議な料理教室?

789F2DE0-8F7C-467C-A118-7068E9C8F012.jpeg

7CE47898-36F7-4D9C-8BDF-8A8F52BE8F65.jpeg


あー、何だか全然言いたいことがうまく言えない( ^ω^ )
たくさんの想いがありすぎて、まとまらないけど今日のところはこんなんでお許しを。

本当に、ここに来られてよかった😊

心よく送り出してくれた家族やスタッフに、おいしいみそ汁やご飯を作ってあげよう💓
私も、やさしい人になりたいな💕


P.S 明日は宮崎に向かいます🚗

posted by kazumi at 22:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。