2018年01月04日

2月、知多に行きます!(No.1958)


2月、じゃがいもドーナツ作りワークショップで知多に!

素敵なご縁で、呼んでいただきました。
うれしいな(╹◡╹)

< 夢ふうせんのじゃがいもドーナツ作りワークショップ >

日時:2018年2月21日(水)
10時30分〜15時

参加費 :5800円(材料費、講師代込み、発酵&野草料理のランチ付◎)
定員10名

※ おひとり10個程のドーナツお持ち帰りいただけます🍩
※ 卵ありorなしを申し込みの際にお伝えください。


会場、申し込み
自家焙煎コバレレコーヒー
知多郡美浜町奥田石畑204-1
0569-47-7806

Facebookページへのメッセージまたは、こちらに参加表明の書き込みをお願いします。

https://www.facebook.com/events/1786850401617622/


また、どんな新しい出会いがあるのか?
ワクワクドキドキ💓

じゃがいもドーナツの輪が、少しずつ広がって行くのがうれし〜い╰(*´︶`*)╯


P.S 明日もお店は営業。
私はお休みをもらって整体院や買い物に。


posted by kazumi at 21:08| Comment(0) | ワークショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月05日

ワークショップ楽しいな(No.1929)


今日もワークショップ、楽しかったあ(╹◡╹)

初の男子参加!

44CB4122-ED23-4BD1-A662-E816C593AA36.jpeg

イケメンくん、さすがチビちゃんにもモテモテ。

481C0194-93DD-4543-A21D-B12ED994AD2D.jpeg

カズヲくんのおいしいカレーと珈琲もいただいて、

C05F5A21-5EE1-495E-A4C4-CF252809DEB6.jpeg

9FDB3BEA-A494-4D33-9491-27CB7F6A84B5.jpeg


まったりと子どもたちと遊びながら、仕事だということを忘れそうになる( ^ω^ )

5DC5C6FB-7C7F-40FF-83B3-08A74224DCF8.jpeg


63B95C88-6727-46D6-9924-F096C5585D27.jpeg


D513082C-AECD-4FDA-BF61-5614E2EAFEB1.jpeg

6866C1FB-4197-48F0-93B3-31C73EE798FA.jpeg


こんなに楽しい仕事、やめられません( ^ω^ )


P.S 明日は、雪が積もりそう☃️
おんさい広場出店します!



posted by kazumi at 21:36| Comment(0) | ワークショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月03日

恵那市でワークショップ(No.1927)


恵那市で、じゃがいもドーナツ作りのワークショップ。

主催の美紀ちゃん家のセカンドハウス?

すっごい敷地!!!!!

0C95BB69-440A-4C82-AD95-7302B3B3F56F.jpeg

大きなお家。

77ADFD31-B150-46D9-8393-7316088650F9.jpeg


こんなドーナツできました!
いろんな形で楽しい(^ ^)

9AFAB9FA-25E3-487E-B71C-AC1AA7B41A38.jpeg


今日は子どもがいっぱいで、子どもたちがやる気満々。

5CA3FDD5-11C2-4F03-B3DB-1E26092997CE.jpeg

89CAF3F1-3780-4421-B9B8-D4D6AA0DA5B0.jpeg


お昼ご飯は、竃だきのご飯におみそ汁。
そして、みんなのお持ち寄りの料理。

6FED8F87-A1BD-4D96-B565-FEA8C9C131B8.jpeg

E0BED19F-88FE-4B1E-A994-276226B4296D.jpeg

354DDD5F-B9D7-4F0E-8705-67BC4892BC36.jpeg

CD2C2ED4-9F95-4EFD-A908-30220534FC4D.jpeg

みんなでワイワイ食べました。

めっちゃおいしくて、おかわり(╹◡╹)

EDCE37D8-5E9E-4765-9432-7F75136C6BB3.jpeg


今日参加のみなさんは、じゃがいもドーナツ初めての方ばかり。

「おいしい、おいしい」
って食べて下さってうれしかったな(^ ^)

来て下さったみなさん、主催の美紀ちゃん、バッチリ助手をしていただいたパパさん、
ありがとうございました❤️❤️❤️

初恵那市、ドキドキしてましたが、とっても楽しい1日が過ごせました。

また行きますね(╹◡╹)

ぜひお家でも、ドーナツ作ってみてくださいね。

おいしくできたよ報告、待ってま〜す!


P.S 恵那市は思ったより近かった!


posted by kazumi at 18:30| Comment(0) | ワークショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月17日

岐阜市でもワークショップ(No.1911)


岐阜市でも、ドーナツ作りワークショップが決まりました。

https://www.facebook.com/events/521872338161930/?notif_t=plan_admin_added¬if_id=1510891420955524

イベントでおいしい珈琲を淹れているnomad cafeのカズヲくんの家で開催。


主催のかずをくんのお言葉。

和美さんの美味しいドーナツを食べながら 焙煎したての珈琲を飲んだら
とってもスペシャルな1日になるんじゃないの?って思い付いて、
せっかくだから ドーナツの作り方をみんなと伝授してもらったら
もっと楽しいなーって妄想してます。

ハンモックあるし、ゆらゆらしたい。

お昼は ひらめきカズヲカレーをご用意します。
(スパイス使って 作るけど 毎回 味が違うから 運が良ければ美味しいです😉)


住所 岐阜市正木町

持ち物 エプロン

参加費 5500円


参加希望の方は、夢ふうせんまでメールまたはお電話下さいね。


P.S 昨日は、湯たんぽ初登場!
posted by kazumi at 22:20| Comment(0) | ワークショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月16日

恵那市でワークショップ(No.1910)


じゃがいもドーナツ作りのワークショップ。
恵那市で、やらせていただけることになりました(^^)

https://www.facebook.com/events/392059881211374/


今回、主催してくれるのは恵那市在住の美紀ちゃん。
お子さんが9人もいるすごいお母さん。

お子さんのアレルギーがあって、ドーナツは食べられないと思っていた所、
夢ふうせんのドーナツを知って、親子で感動して食べてくださったのが10年前だそうです。


日時:2017年12月3日(日)10時〜14時くらい

場所 :岐阜県恵那市武並町竹折(JR武並駅より徒歩5分)
ひなたぼっこ〜Little grow forest〜

参加費 : 5000えん(当日お支払い下さい)
ドーナツレシピ
お好きなドリンク+お召し上がりドーナツ1個
お持ち帰りドーナツ (自分で仕込んだもの)

持ち物 : ・エプロン ・手拭きタオル・筆記具
・揚げる前のドーナツ生地をお持ち帰り希望の方は保冷容器

昼食はひなたぼっこの新米をかまど炊き&汁物を用意します。一品持ち寄り下さるとうれしいです(^▽^)/

定員 :8名

申し込み方法

以下を記入の上
piyopiyookopenko@docomo.ne.jp
まで、メールにてお申し込み下さい。

ひなたぼっこの返信メールで申込み完了となります。
(メールが届かない場合は、お電話で確認下さい)

1.氏名
2.住所
3.電話番号


東濃地方はなかなか行く機会がないので、
今回どんな所なのか? どんな人に会えるのか?
ドキドキ、ワクワクです💓


P.S 一気に冷え込んで来ました。
お山の上の方では雪も降ったようです(*⁰▿⁰*)


posted by kazumi at 21:36| Comment(0) | ワークショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月07日

みんなでワイワイじゃがいもドーナツを作ろう(No.1902)


初めての、じゃがいもドーナツ作りのワークショップ
<みんなでワイワイじゃがいもドーナツを作ろう>終了しました!

1人ずつひと鍋使って、約10個のドーナツを作ったもらいました。
お家で作ってもらえるよう、すべてお家サイズで。

自分で仕込んだ生地を自分で揚げ、夢ふうせんのドリンクと一緒に(^^)
みんなボリューミーなドーナツになっていました(╹◡╹)

E9B272D3-14F5-40EC-9AA0-68D57726EE94.jpeg

D5898B63-3EA1-47DB-8241-072286455686.jpeg

0402C5F6-89EA-4C14-8FA0-F0F0A14322B2.jpeg

C5E4827C-2047-4BE2-AA18-1D4E3682AA9A.jpeg

F0F77195-AC76-4A7B-A6DF-77857BC435D1.jpeg


いろんな話も盛り上がり、幼稚園のお迎え間に合ったかな?

ドキドキしたけど第一歩、踏み出せてよかった。
参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました❤️
感謝感謝です。

あー、楽しかった(o^^o)

さてさて、今度はどこでやりましょうか?


P.S 喉がイガイガ。
早く寝よう(^^)



posted by kazumi at 20:51| Comment(0) | ワークショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月06日

いよいよ明日。(no.1901)


いよいよ明日、
みんなでワイワイじゃがいもドーナツを作ろう!

初めての、じゃがいもドーナツ作りのワークショップです。

今日は、シュミレーションしたり、お店を整えたり、ワクワクドキドキしながら
準備をしました。

さてさて、どんなワークショップになるでしょうか?

おいしくって楽しい1日になりますよーに!


P.S 明日に備えてもう寝よう。
最近、早寝です。
posted by kazumi at 22:11| Comment(0) | ワークショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

みんなでワイワイじゃがいもドーナツを作ろう!(No.1893)


初めての「じゃがいもドーナツ作りワークショップ」の日が近づいてきて、
ちょっぴりドキドキ💓

板取まで足を運んでくれる人たちに、初めてのワークショップに参加してくれる人たちに、
どうやって楽しんでもらおうかと毎日思案中。

まだ残席あります。
申し込み受付中です。

http://yumefuusen-donut.seesaa.net/article/453892875.html

日時:2017年11月7日(火)12時半〜15時頃

場所:夢ふうせん
岐阜県関市板取4012-1

TEL 0581-57-2267
mail yume@yumefuusen.com


1度参加したら一生おいしいじゃがいもドーナツが作れちゃう、今回のワークショップ(^^)

迷っている方、ぜひとも参加お待ちしています。
一緒に楽しくておいしい1日にしましょう!


P.S よく降りました。
大きな台風の被害がありませんように。

posted by kazumi at 15:02| Comment(0) | ワークショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。