昨夜は、岐阜市長良の高賀山専応寺さんで、
フェアトレードデイ垂井実行委員会主催のワークショップ
「ちくちくカフェ」がありました。
大きい布をみんなで囲んで、バングラデシュの伝統刺繍をちくちく。

(この写真はフラマンさんのブログから拝借、昨日のものではありませんが)
決まりは全然なくて、それぞれ好きなように、好きなところをちくちく。



これは、現地の人がちくちくしたんでしょうか?
すごくステキです。

小学生の男の子から、おばあちゃんまで、10数人でちくちくしました。
やり始めるとおもしろくて、あっと言う間の2時間でした。
あー、続きをやりたい!
何年もかけて、何人もの人がちくちくして、できあがるんですって。
何だか、ステキだと思いませんか?
夢ふうせんでも、いつかこんな企画をしてみたいな!
そして、このワークショップでも、いろんなつながりを発見。
ありがたいご縁に感謝の毎日です。
P.S 今日の夕ご飯は、ステーキがんも。
Kちゃん、おいしかったです(^^)
ごちそうさま〜。