2016年07月15日

やっと気がむいて。(No.1422)


毎日のように

「今日は、ありますか?」
「今日は、気がむきましたか?」

と聞かれていました。

気がむいた時.JPG

これのことです。

イタドリinクレープ.jpg


気持はずっとありました。
作りたいと思っていました。

忙しくてなかなか作れず、毎日「すみませ〜ん」。


ようやく気がむいて、作る時間も確保してできました!

明日、ありま〜す。

次はいつ気がむくかわからないので、ぜひ。

数量限定、売り切れのさいはごめんなさい。


P.S 明日は、約1年ぶりに娘が帰ってくる〜。



posted by kazumi at 21:35| Comment(0) | メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月25日

寒い日におすすめの あったかメニュー


夕べは、ワインを飲んで酔っ払い、爆睡してしまいました。
先に、ブログ書いておいて正解!

さてさて、冬のおすすめ あったかMENUがおいしい季節になりました。

あったかメニュー.jpg

* ゆずと生姜のくず湯
   自家製ゆずシロップにくずでとろみをつけました。
   生姜が効いてあたたまります。

* スパイシーココア
   唐辛子、シナモン、ガラムマサラの入った甘くて辛いココア。
   体がポカポカしてきます。

* ホットアップルジンジャー
   津軽のおいしいストレートりんごジュースに
   生姜を加えて温めました。寒い日にぴったり。


「寒い、寒い」と文句を言ってても暖かくはなりません。
 寒い季節を、楽しみたいものですね。
 
 今日はスーパー銭湯で、暖まってきました!


P.S 店長の元にも、サンタさんがやってきて大喜びでした(^0^)
みなさんのところにも、サンタさんは来ましたか?


posted by kazumi at 23:12| メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月19日

すだちドリンク


秋においしいもの。
主役にはなりにくいですが、すだちやかぼす、好きです。

折立店限定メニューですが。

隠れた秋の味覚のすだちでドリンクを作りました。

* すだちジュース 420円
* すだちエード 420円
* すだちソーダ 520円の3種類ご用意しています。

酸っぱすぎず、すだちのさわやかな香りがおいしいです。
すだちが出ている間だけの限定メニュー。

すだちドリンク.jpg



P.S 秋晴れで、お出かけ日和でしたね。
    イベントシーズン。
    毎日ドキドキしながら、天気予報見てます。


posted by kazumi at 22:20| メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月05日

ジンジャーシロップ


今年は、自家製のジンジャーシロップを作りました。

このジンジャーシロップ、炭酸で割ればさわやかなジンジャーエールに。
生姜の辛味と、炭酸のさわやかさが何とも言えずよいです。

折立店にて、お出ししています。

そして、お水で割ってもおいしいし、お湯で割ってもおいしいんです。
私は、相当はまってます。

このシロップ、自家製の柑橘シロップに、生姜をおろしたものと、唐辛子を入れて
煮立たせて作っています。

夢ふうせんで販売しているゆずシロップでも、同じようにおいしくできるので
ぜひ作ってみてください。

シロップの約一割の生姜をいれています。
詳しい作り方は、店長に聞いてください。
やさしく教えてくれますよ。多分(^^)


P.S 今晩は、こたつが欲しいほど冷えます。



posted by kazumi at 23:06| メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月01日

豆腐白玉のクリームぜんざい


暑い暑い一日でしたね。

折立店の近所の温度計が、36度の表示でヒョエーってなりました!

今日は、アイスコーヒーぜんざいが人気でした。

そして去年、人気だったクリームぜんざい。
今年は、白玉を豆腐白玉に変えてみました。

クリームぜんざい.jpg

水曜日から、登場の予定です。(折立店のメニューです)

夢ふうせんの、とってもおいしい自家製アイスを使ったメニューいろいろ。

コーヒーフロートや、ゆずフロートなどもこれからの季節おすすめです。


P.S 明日は、板取本店に戻ります。
    何曜日だか、わからなくなってきた?

posted by kazumi at 23:06| メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月16日

よもぎ白玉ぜんざい


板取本店限定メニューです。

よもぎ白玉ぜんざい

写真は、よもぎ白玉ぜんざいよもぎアイスのせ

白玉ぜんざい.JPG


自家製のあんこを使ったぜんざい。
あったかいのも、冷たいのもあります。
冷たいものには、バニラアイスかよもぎアイスを載せることも。

板取で採れたよもぎを使った白玉入り。
きゃらぶきと熟成番茶付きです。


P.S 板取本店19周年記念、今日は折立店のお客さんも来て下さってうれしい(^^)


posted by kazumi at 19:56| メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月08日

自家製ジンジャエール


自家製ジンジャエール、本日より発売。

ジンジャエール.JPG


自家製柑橘シロップを使ったジンジャエール。

私も昨日、飲んできましたよ。

生姜の風味が効いてさわやか。
あー、また飲みたい!


P.S 折立店、新作メニューがいろいろ。



posted by kazumi at 21:05| メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月28日

スパイシーココア


最近、すごく人気の飲み物です。

スパイシーココア

スパイシーココア.jpg

ココアに一味唐辛子、ガラムマサラ、シナモンなどが入っています。

最初は、ちょっとドキドキしながら注文。
「一度飲んだら、はまっちゃった」という人が多いです。


P.S 3月の計画を、店長と立てる。
    やりたいこと、行きたいとこが山盛り!

posted by kazumi at 23:35| メニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。