2015年05月15日

よもぎまんじゅう


以前は、イベントに持って行ってなかったんですが。

去年から持っていくようになったら、最近いつも売切れになるのが「よもぎまんじゅう」。

よもぎまんじゅう.JPG

イベント会場で、せいろで蒸かします。

板取のおばあちゃんたちが摘んでくれたよもぎ。

yomogitumi.jpg

板取の大自然の中で採れたよもぎは、香りが野生的です。

特に蒸かしたては、たまりません(^0^)

中は粒あん。
もちろん、お店であんこも煮ています。

冷めたら蒸し器で蒸かすのが一番ですが、オーブントースターでこんがり焼くのもおすすめ。
お客さんに教えていただいたのは、ラップをして炊飯器に放り込むと簡単でおいしいと。

17日のフェアトレードディ垂井にも持って行きます。
明日、気合をいれて、いやいや愛を込めて作ります。

ぜひ、板取の大地の味を味わってみてくださいね。


P.S 今日は暑かった!
    天気予報が気になるなあ。


posted by kazumi at 22:34| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月16日

いたどりジャム


夢ふうせんでは、とっても変わったジャムを作っています。

野草「いたどり」で作ったジャムです。

05.4.23itadori1.jpg

「いたどり」ご存知ですか?

「生で食べたことあるわ」という方は、大変自然豊かなところで育った方ですね(笑)

この「いたどり」1年の中でも、2週間くらいの間しか採れません。
去年、採取してもらったものは、もうなくなってしまい、実は現在品切れ中です。

いつもはこの時期に採れますが、今年は寒くてまだ出ていないんです。
(まだ小さい)

もうしばらくお待ちくださいね。


P.S 仕事が終わってから、あるセミナーに出席。
    そこで、ビックリする人に出会いました!!
    学ぶこと、考えること、大変だけど楽しいです。


posted by kazumi at 23:17| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月27日

大地のじゃがいもドーナツ


3月1日「まっちんのおやつ喫茶」の日だけの特別なドーナツ。
「大地のじゃがいもドーナツ」(命名 店長)

まっちんがプロデュースした「おやつこ」を使って作りました。

試作を繰り返し、ようやくできました。

「おやつこ」は、北海道産の全粒粉を使っていて、まさに大地の味がします。

その力強い粉の味を大切に、そして噛み応えのある食感に仕上げました。

当日、「おやつこ」をお買い上げの方には「大地のじゃがいもドーナツ」の
レシピをプレゼントしちゃいます。

3月1日、まっちんの「わらびまんじゅう」は11時から。(イートインのみ)

「大地のじゃがいもドーナツ」は、9時からご用意しております。
(お持ち帰りもできます)

みなさんお誘いあわせの上、お越しくださいね。


P.S 「暖かくなってきたなあ」と思っていたら、今日の板取は雪!!


posted by kazumi at 23:47| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月22日

チョコと黒糖のビスコッティ


チョコと黒糖のビスコッティ

チョコと黒糖のビスコッティ.JPG


チョコとアーモンドとくるみがぎっしりのビスコッティ。

今日、試食して
「おいし〜い、もう一枚食べた〜い」
「これ、ちょっと小さいよね」

と、無理やり2枚頂戴しました。

アーモンドとくるみが香ばしい。
チョコに黒糖で、深い味わい。
固すぎず、でもザックリとした食感がたまりません。

ホワイトデーに他のものとセットで販売予定ですが、これは単品でも販売できるよう
店長にお願いしてみよう!


P.S まっちんのおやつ喫茶にむけて、準備と打ち合わせ。


posted by kazumi at 20:50| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月29日

バレンタインデー


今年もバレンタインデーが近づいてきました。

夢ふうせんのバレンタインは

<アマンドショコラ>

アーモンドを香ばしくカラメリゼして、チョコでコーティング。
ひと粒食べたらとまらないおいしさ。

アマンド.JPG

* アマンドショコラ 小 380円
* アマンドショコラ 大 620円


<バーチデダーマ>

「貴婦人のキス」という意味のイタリアのお菓子。
贅沢にアーモンドをつかった生地にチョコをサンド。

バーチデダーマ.JPG

* バーチデダーマ 5個入り(チョコ)540円
* バーチデダーマ 8個入り(チョコ4個、抹茶4個)720円

* バーチデダーマ&アマンドショコラ 680円
 (バーチデダーマのチョコ味とアマンドショコラのセット)



<チョコレートケーキ>

しっとり濃厚な味わいのクラッシックなガトーショコラ

* チョコレートケーキ 12cm   880円
* チョコレートケーキ 15cm 1,500円
* チョコレートケーキ 18cm 2,200円 


できるだけ9日までに、店頭またはお電話でご予約お願いします。


P.S またひとつ、夢が叶いそうです。
    うれしい(^^)


posted by kazumi at 20:00| 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月22日

夢ふうせんのバレンタイン


夢ふうせんのバレンタイン

バレンタインチラシ.jpg


毎年恒例の、アマンドショコラ、チョコレートケーキに加え、今年新しく
バーチデダーマが登場。

バーチデダーマとは、貴婦人のキスという意味のイタリアのお菓子。
贅沢にアーモンドを使った生地にチョコをサンド。

本命、義理チョコ、自分のご褒美に、ぜひどうぞ!

店頭にも少しは並べますが、できるだけ9日までに予約いただければありがたいです。


P.S 今日もスーパー銭湯、気持ちよかった(^^)


posted by kazumi at 22:50| 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月18日

クリスマスケーキ


クリスマスのケーキ、まだご予約受け付けております。


*クロカンブッシュ\1,280

シュークリームをツリーのかたちにデコレーション!
アイスクリームのコーンが土台なので、ぜ〜んぶ食べられます(^^)

*ドライフルーツのタルト15cm \2,280、18cm \3,040

ドライフルーツがぎっしり。贅沢な味わいのタルト。
カフェでも人気のタルトです。

*クリスマスドーナツ\850

じゃがいもドーナツとさつまいもドーナツを4段重ねに。
去年の、こんなドーナツ食べたいなコンテストで入賞したにゃあさんの作品です。

クリスマスケーキ.jpg


他のお店にはちょっとない、夢ふうせんオリジナルのケーキたちです。


P.S 今夜、板取に戻ろうとしたら
   「雪がすごくて、車が入らないから、明日にしたほうがいい」と。
    なので、明日の朝戻ります。
    板取は、どんな世界になっているのだろう?(ドキドキ)


posted by kazumi at 22:14| 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月12日

夢ふうせんのクリスマス


夢ふうせんのクリスマス

*クロカンブッシュ\1,280
シュークリームをツリーのかたちにデコレーション!

*ドライフルーツのタルト15cm \2,280、18cm \3,040
ドライフルーツがぎっしり。贅沢な味わいのタルト。

*クリスマスドーナツ\850
じゃがいもドーナツとさつまいもドーナツを4段重ねに。

クリスマスケーキ.jpg

ご注文は折立店店頭またはお電話で、ご予約をお願いします。


P.S ココカラマルシェ、ドーナツを渡されにっこり笑うかわいいチビッコに
    癒されました(^^)
そして、おいしいものいろいろ食べました(^0^)
    今夜は、これから板取へ(ぶるぶる)

posted by kazumi at 22:08| 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。