2019年10月16日

叶えたい夢は (No.2629)


夢とまで行かなくても、叶えたいことある時はどうしますか?

ひとりでできそうなことは、ひとりで頑張るけれど、
ひとりでできそうにないことは、助けてもらうことは大事かな?
と思う今日この頃。

春までに叶えたいこと、最近二つお願いしました✌️

だけど忘れていけないのは、主体は自分ってこと。

お願いするのは、ちょっと勇気がいるけれど、叶えたいからね😃


P.S 今日は、弓道に行く時に鹿に遭遇

posted by kazumi at 23:16| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月12日

緊急Wi-Fi (No.2625)


大きな台風、どうか大きな被害が出ませんように。

大災害時、誰でも使うことができる
緊急Wi-Fiだそうです。

「ファイブゼロジャパン」と読むのだそうです。

https://youtu.be/mWIzxxcMLP4?fbclid=IwAR3eRnq75fHEhfBMfv0Tt9S_uR8CBLFhXzxO91bVfCXRRp9FXqy3FZhDnzk

友だちや何人かの人がFBに上げていたのでシェアします。


今回の台風、ただただ祈るばかりです。


P.S 今日は臨時休業。
  静かにお仕事してました。

posted by kazumi at 19:03| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月07日

楽しむことに許可を (No.2620)


「そんな所には出店したくありません」
って、とっさに私の口から出た言葉。

ある仕事(出店)の話で、主催者さんが
「責任感でいっぱいで、楽しいとかワクワクするとかはまったくありません」
と仰った( ・∇・)

私の「出店したくありません」の言葉を聞いて
「わかりました」
と言って出て行った人の後ろ姿を見て、なぜだかジンワリ涙が溢れて来た。

私の周りは楽しそうに生きてる人がいっぱいで、仕事も人生も楽しむためにあるんだなと感じているこの頃。

かく言う私も、高校の卒業アルバムには
「努力あるのみ」
って書いてましたけど(笑)
キャー、恥ずかしい😅

楽しむ、楽しいって、何でしょうね?

最近、「いつも楽しそうだねー」
って言われる。

はい、楽しいです(^^)

もちろんうまくいかないことは山ほどあるし、汗ダーダー流して動くこともあるし、
毎日失敗の連続だし、誰かとぶつかり合うことだってある。
そんで、たま〜には頑張ることだってある💪

それでも楽しい。
いや、それだから楽しいのかな?

3mの高さから飛び降りるのだって、怖いから楽しいんだもんね(^^)

7395F3A8-DAF5-42AB-B6E6-69A0749A58B6.jpeg

何か条件が揃ったら楽しめるわけではないよね。
「楽しむ」って決めたらいいのかな?

いつからでも、どこにいてもできるよね。

何か考えも文章もまとまらないけど、
近くにも、楽しむを許してない人がいて、
もっとみんな、楽しむことに許可を出したらいいんじゃないかなあ?
と、思った1日。

いや、私もまだまだですが😅


P.S 朝晩「寒い、寒い」と言う言葉が出るこの頃。

posted by kazumi at 22:05| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月29日

迷った時は (No.2612)


今日は、母の命日。
もう38年たちました。

20歳の時、母を亡くして、悲しかったし辛かったけれど、
人はそれぞれ寿命があり、誰もが間違いなく死を迎える。

って、ようやく思えるように。

今は、母も羨むほど、楽しく生きてやろうと思ってる。

やりたいことはやろう。
行きたい所には行こう。
会いたい人には会いに行こう。

迷った時は、3ヶ月後に死んじゃうとして、どっちが後悔しないか!
ですかね?


P.S 今日は、食べすぎ😅

posted by kazumi at 22:17| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月23日

人は変わるものですね (No.2606)


私の周りの人たちの変わっていくさまがおもしろい(^^)

少しずつ少しずつ変わって行く人。
「エッ」ってビックリする感じで変わって行く人。

大切なことは変わらず大切にしながら、
私も柔軟に変わって行ける人でありたいな😃


P.S 娘にも、大きな変化が!

posted by kazumi at 21:56| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月16日

動き出す時が1番重い (No.2599)


「変えたいなあ」って思う習慣ってありませんか?

私は最近、夕ご飯を食べ終わってホッとして、その後ついつい
特にみたいわけでもないテレビをダラダラとみてしまうのが嫌だなあと思ってまして。

テレビがある部屋にいるから、みるんですよね。
私が消しても、相方がすぐつける。
そして、相方はそこで寝る 笑

なんで、夕ご飯終わったら、部屋を移動することに。

今日は、移動していい感じで過ごしてます(^^)

何かを変えようとする時、最初の一歩、動き出しがいちばん重いんですよね。

動き出せば、楽に転がっていける。
続けていけるはずさ✌️


P.S 気持ちいい風〜😃
posted by kazumi at 21:47| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月11日

より丁寧に (No.2594)


10月より消費税が上がります。

これを機に、いろいろな見直しをしています。
価格もです。

ドーナツを始め、いろいろと値上げすることとなります。

すべてにおいて「丁寧に」。
こうありたいと思っています。

まだまだ全然、力不足ですが。

よりおいしいものを作り、より寛いだり楽しんでいただけるものを提供していきます。

ご理解のほど、よろしくお願いします。


P.S 今夜は弓道。
まずは自分を整える。
posted by kazumi at 17:12| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月06日

チョー楽しみ (No.2589)


最近、何だか私の周りの人たちが、大きく変わり始めてる!

あの人も、この人も、その人も(^^)

きっと私がそうなんだろうな。

みんなと私のこれからが、チョー楽しみです😃


P.S 美容院に行って、スッキリかわいくなりました😊
posted by kazumi at 22:16| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。